3.5MHzの交信証を40枚コンファームしました。
【天気】
朝から雪が降り続いております。アメダスの積雪深は23cmで、気温はマイナスの2.1℃でありました。勿論、雪かき作業をしましたが、散水融雪装置のお蔭で側溝に積み上げた雪はどんどん融けております。午後になってから、正月用品を購入するために近くの量販店に行ってきます。
今年も明日と明後日しか残っておりません。新年は申年なので良い年になるとは思いますが、経済状況が悪いので広い分野で破綻だ倒産だということが起きそうな感じがします。また、年金基金を株式で運用して10兆円程度の損失が出ているということであるから、その内に年金の減額支給が現実になるかも知りません。
【アマチュア無線】
今朝も雪かき作業が優先しており、趣味の無線は休業でありました。また、3.5MHzの交信証が40枚になりました。5B4AJC(Cyprus)とE51MQT(North Cooks)の2枚が追加となったからであります。QSOは70局以上となっておりますが100Entitiesのカードのコンファームには時間がかかりそうであります。
« 毎日の雪かきで疲労こんぱいであります。NCDXFから寄付依頼のメールが来ました。 | トップページ | 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- AADXAの春季ミーティングがつがる市の地球村で開催されました。(2018.04.24)
- 本日から弘前さくら祭りがスタートします。松島基地のブルーインパルスが祝賀飛行をしました。(2018.04.21)
- 弘前公園のソメイヨシノの開花宣言がだされました。満開は27日ころまで続くでしょう。(2018.04.20)
- 3B7Aの80mはついに未交信のままで終わりました。弘前公園のソメイヨシノは20日頃開花予定だそうです。(2018.04.17)
- 今朝も3B7A(Agalega&St.Brandon)を3.5MHzで追いかけましたが駄目でした。(2018.04.14)
« 毎日の雪かきで疲労こんぱいであります。NCDXFから寄付依頼のメールが来ました。 | トップページ | 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 »
コメント