予報によると、今日は曇り空で気温もあまり上がらないそうです。庭の花々は今盛りです。
【天気】
今朝は曇り空で、気温は私の温度計で20℃でありました。しかし、夜間は蒸し暑く若干寝不足ぎみであります。その分、昼寝でカバーしておりますが、体調維持が難しい前期高齢者であります。また、環境放射線は参考値ですが、0.038μSv/hでした。本日は、予報によると気温はそんなに上昇しないだろうとのことでした。ようやく一息つけそうであります。
庭の花々も今盛りと咲き誇っております。イチゴは毎年おいしくいただいており、この夏は、ラズベリーやボイセンベリーとともに収穫が楽しみであります。
【アマチュア無線】
深夜に起床してE31Aを追いかけましたが、7MHzも14MHzもNA/SA指定で呼ぶことができませんでした。参加している日本人グループの活動がまだなのでしょうね。いつも出だしはJA以外の局を対象にした運用ですから、ぼつぼつJA向けに運用してくれることを期待するところであります。
今のところ、E31Aは未交信のままでありますが、29日頃までにはどこかの周波数で一回でも交信できればと思う次第であります。いずれにしても、パイルアップの凄さには毎回驚いております。めげずに頑張って呼ぶことにしております。(^^;
« 今日も暑くなるらしいが熱中症には気を付けたい。E31Aは未交信のままである。 | トップページ | E31A(Eritrea)と14MHz/18MHzのSSBで交信することができた。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- AADXAの春季ミーティングがつがる市の地球村で開催されました。(2018.04.24)
- 本日から弘前さくら祭りがスタートします。松島基地のブルーインパルスが祝賀飛行をしました。(2018.04.21)
- 弘前公園のソメイヨシノの開花宣言がだされました。満開は27日ころまで続くでしょう。(2018.04.20)
- 3B7Aの80mはついに未交信のままで終わりました。弘前公園のソメイヨシノは20日頃開花予定だそうです。(2018.04.17)
- 今朝も3B7A(Agalega&St.Brandon)を3.5MHzで追いかけましたが駄目でした。(2018.04.14)
« 今日も暑くなるらしいが熱中症には気を付けたい。E31Aは未交信のままである。 | トップページ | E31A(Eritrea)と14MHz/18MHzのSSBで交信することができた。 »
コメント